【PCエンジン】ハードの歴史(白PCエンジン~最終機種のDUO-RXまで)を解説します

【PCエンジン】ハードの歴史(白PCエンジン~最終機種のDUO-RXまで)を解説します

PCエンジンの歴史を

解説します

PCエンジンの面白い所は

ハードや周辺機器の種類が豊富な事です

PCエンジン(白)

PCエンジンは1987年10月30日にNECより発売されました

価格は24,800円でした

基本スペックは概要覧に貼っておきます

CPUはHuC6280

メインRAM 8KB

ビデオRAM 64KB

最大表示色が512色と非常に色鮮やかです

スプライト 64個

解像度 336×224 最大512×224

サウンド PSG6音源 ビープ音2音

CDロムロムの接続時はPCM音源1チェンネル追加

Amazon.co.jp

CDロムロム

1988年12月4日に

CDロムロム発売

発売当初はCDプレイヤーに物品税がかけられていたため

非課税のインターフェイスユニットとは別売りされていた

インターフェイスとは

コアマシンとCDロムロムの接続機器

価格はCDロムロムが32,800円

インターフェイスユニットが27,000円でした

Amazon.co.jp

PCエンジン シャトル

1989年11月22日に

PCエンジン シャトルが発売

一番の特徴は見た目

シャトルの名前っぽいデザインでした

価格は18,800円と安いのですが

CDロムロムと接続出来ないので

あまり売れなかったらしい

Bitly

PCエンジン スーパーグラフィックス

1989年12月8日に

PCエンジン スーパーグラフィックスが発売

グラフィック性能を強化して、メモリも増量した

ハイスペックPCエンジン

しかしCPUは変更なし

価格は39,800円と通常版より高めです

Bitly

CDロムロム システム

1989年12月に

CDロムロム システム発売

消費税導入により物品税が廃止されたので

CDロムロムとインターフェイスユニットのセット販売が始まる

価格は57,300円でした

Bitly

PCエンジン コアグラフィックス

1989年12月8日に

PCエンジン コアグラフィックスが発売されました

初代からの変更点は

映像と音声出力がRF出力からAV出力になり

さらにパットが連射機能付きになりました

色も白から黒色へ変更されました

価格を同じ24,800円で発売

Bitly

PCエンジン GT

1990年12月1日に

PCエンジン GTが発売

これはPCエンジンのHuカードゲームを外でも遊べる

携帯型ゲーム機

別売りのチューナーを装着するとテレビとして使用可能

コントローラーにも連射機能が付いています

周辺機器との接続は不可です

連続稼働時間はアルカリ乾電池を6本使用して

約3時間程度です

このゲーム機を持っていると

ゲームの大会前にも練習が出来るメリットが大きかった

Bitly

PCエンジン コアグラフィックスⅡ

1991年6月21日に

PCエンジン コアグラフィックスⅡが発売

先代のコアグラフィックスとの変更点は

カラーデザイン変更

一番大きな違いは価格が5,000円値下げされて

19,800円になりました

Bitly

PCエンジンDUO

1991年9月21日に

PCエンジンDUOが発売されました

初のHuカードとCDロムロムシステムの1体型マシン

通商産業省のグッドデザイン賞を受賞しています

価格は59,800円でした

Bitly

PCエンジン LT

1991年12月13日に

PCエンジン LTが発売

LTはラップトップの略です

ディスプレイ一体型でGTとは違い

周辺機器との接続が可能

オートチューナー式のTVチューナーを内臓していて

TVとしても使用可能

お値段は99,800円とかなりお高めです

Bitly

スーパー CDロムロム

1991年12月13日に

スーパー CDロムロムが発売されました

CDロムロムシステムの上位版

SRAMが強化されて読み込みの遅さが

かなり改善された

価格は47,800円でした

Bitly

PCエンジン DUO-R

1993年3月25日に

PCエンジン DUO-Rが発売されました

CDの蓋のロック機能とヘッドフォン出力が廃止された

価格はPCエンジンDUOから2万円も安い39,800円でした

Bitly

PCエンジン DUO-RX

最後に

1994年6月25日

PCエンジン DUO-RXが発売されました

DUO-Rからのマイナーチェンジ版で

付属パットは2ボタンから6ボタンへ変更

価格は29,800円でした

Bitly

以上がPCエンジンハードの歴史でした

全体的に価格が高いので

中々手が出ない物が多かったです

ファミコン本体が14,800円だったので

いかに高いか分かりますよね

自分は中古品で安くなった物を買っていました

しかしGTやLTは

さすがに買えなかったなー

LTなんて定価99,800円ですよ!

タイトルとURLをコピーしました