【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

まさか・・・【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

友達の家で一緒にゲームを遊んでいる時って 人によって遊ぶルールが違いましたよね ある人の家では1機やられたら交代とか またある人の家では1ステージで交代とかねー 今回の漫画のように上手い人だと 1機やら...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

ボンバーMAN【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

ゲームって熱中しすぎると鼻血が出るんですねw ボンバーマンって魅力的なゲームでしたよね 爆弾でブロックを壊すだけでなく アイテムでのパワーアップが斬新でしたよね あと隠れキャラを出して高得点をゲットしたりと ...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

あの時はごめんよ・・・【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

今となってはどちらの気持ちも分かりますよね おそらく親はゲームは どれも同じだろう的な感じで買ってきたのかもしれませんね しかし本人からすると え!これ?って感じで親の気持ちも考えないで ワガママを言っ...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

家にあるもので【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

これやった事ある人は絶対にいるでしょw そういえばこの頃ってコスプレって無かったような気がします いつからコスプレ文化が始まったんですかね 子供の頃って憧れのものや流行りのものの 真似をしてしまいます...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

兄弟喧嘩【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

いやーこれは兄弟や姉妹なら あるあるですよねー それも喧嘩の理由って今思えば ちょっとした事なんですよねー ファミコンなら蹴りどころか 床の振動だけで止まる事もあるくらい繊細なので 近くの床に物を...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

作戦勝ち!【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

この作戦は凄いですね! まず子供の頃に本体が無いのに 父親が好きなジャンルのゲームを買う これあなたに出来ますか? 自分はちょっと無理かもですね この頃は中古ショップとかも無かったので 新品で購入...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

自転車で1時間【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

子供の頃って移動手段が自転車だったので あっちこっちと色々と自転車で行きましたよね すげー変速ギアがあるやつや スピードメーターが付いている物まで様々でした あとよく盗まれた あなたも一度は盗まれた事あ...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

母の教えのおかげです【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

今の時代だと個人情報がどーのこーのって ありえない話ですよね しかし個人情報とか言い出したのって いつぐらいからなんでしょうね しかしファミコンのカセットに名前を書くのは 当時としてはあるあるですが ...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

初体験の衝撃【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

クラスで当時流行ってたファミコン 休み時間には話題になってましたね 私の出身地は田舎でコンビニも無く 周りは山と田んぼばかりで娯楽施設もありませんでした 私は男子に混ざって 虫取りしたり 木登りしたり ...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

僕の初ソフト【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

これ同じ事を経験した友達がいました チャンピオンシップロードランナーって激ムズなんですよね 確か全面クリアするとハドソンから認定証がもらえましたよね カセットの箱に警告!って書いてあるけど 小さい子供には読め...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

まだまだあるよ小ネタ4連発【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

五目並べと囲碁は使う物が同じなので 知らない人には同じに見えるかもですね 自分はオセロや将棋は持っていましたが さすがに囲碁セットは無かったですね いまでもルールが理解できていないしw 当時って...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

小ネタ4連発【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

今思うとファミコンとテレビを繋ぐ所 子供ながらよく自分でやってたなと感心してしまいますよね まーそれほどゲームをやりたかった!って事なんですが 親にも聞かずに自分で線の皮を剥いて さらにあの中心の細い線を出す...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

一番大事なPCエンジン【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

PCエンジンって何か次世代的な感じがありましたよね 当時カセットROMが主流の中カード式のROMで凄く小さくて 何かカッコよかったです 本体も小さくて良いのですがファミコンと比べると 値段が高くてCDロムロム...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

死んだら交代【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

友達と一緒にゲームをやる時に1人用のゲームだと 皆で遊べないので1機やられたら交代とかルールを決めて遊んでいましたよね しかし上手い友達がいると全然自分の順番が回ってこないので 画面を隠したりとか ちょっかい...
【漫画】レトロゲーム思い出エピソード

ビンボーの宿命【漫画で見る昭和世代必見のレトロゲームの思い出エピソード】

いたいた!自分のまわりにもお金持ちの子がいて ファミコンのカセットめっちゃ持っていたんです でも自分の場合はカセットを貸してはくれなかったので 家に遊びに行ってゲームをやっていました 家もデカくてねー ...
タイトルとURLをコピーしました