【PCエンジン】神移植ゲーム特集
パックランド
ファミコン版が、ガッカリ移植だっただけに、
PCエンジン版の、移植度の高さには驚いた。
グラディウスⅡ
BGMもCDロムだから、
アーケードまんまだし
2画面スクロール機能がない
PCエンジンで
2面の二重スクロールが
再現されていたのは驚いた
当時としては、
驚異的な移植度だったね
ビックリマンワールド
AC版は
ワンダーボーイモンスターワールドという
タイトルで移植の際に
キャラを当時人気だった、ビックリマン
(発売当時は、アニメがTV放映されている)
にキャラ替えしたのは、正解だと思います
源平討魔伝
ボイス、キャラの大型化、
3重スクロール等は
ほぼ忠実に再現されています
(FC版は、ACと性能が違いすぎるから全く別のゲームになってますw)
また弁慶の
断末魔のセリフ
「これで勝ったと思うなよ」
はいろんなアニメや、ゲームのキャラが
使ってる名セリフです
(最近は、アニメまちカドまぞくのシャミ子が言ってます。)
厳しく見れば違う所も多いのでしょうが、
内臓音源の音色もBGMに合っていたと思うし、
手触りの良い移植でした
ラストハルマゲドン
FMTOWNS版と、遜色ないくらいの
良移植だと思っています。
あと、ラストハルマゲドンは
「さあ存分に楽しめ」や
「黙っていても時は過ぎていくのだから」等、
妙にクセになるセリフが多いですよね。
夢幻戦士ヴァリスシリーズ
アニメーション方式の、
ビジュアルシーンが
採用されて良いですね
また主役の
麻生優子役の島本須美さんが
素晴らしいですね。
しかも清楚な島本須美さんの声で
ヴァリスの戦士の
あのビキニアーマー+ミニスカート
という恰好は興奮しませんか?
それに
PCエンジン版は4まで続く
人気作だから
PCエンジンミニにいれて欲しかったなあ
究極タイガー
元の縦画面を
違和感を最小限に抑える
アレンジの妙で横画面に収め、
丁寧な難易度調整で
遊びやすく仕上げた逸品でした。
プレイは下手でしたが、
10面クリアまでは
何とか頑張ったものです
R-TYPE Ⅰ・Ⅱ
PCエンジン初期のキラーソフトですから
1つのタイトルを2本のソフトに分けることで
ゲームのクオリティーを
上げる等の工夫を凝らせてますね
(まあお財布には優しくないですが)
R-TYPEは
"PCEにおいて、
320ドットモード時に
スプライトの横並びを16個にすると、
いわゆるオーバークロック状態になり
正常な動作が保証出来なくなる"
という仕様を知らずに作られた為、
のちに出たコンプリート CDより移植度が高かった
という逸話もありますね。
スーパーダライアス
本家の3画面を
上手く1画面に落とし込んだ、
当時としては最高のアレンジ移植だったと思います。
1画面になった分
ボスの巨大さが際立ったし、
サウンドも質が高かったなぁ
移植度が高いというよりも、
アーケードにも居ない
オリジナルのボスまで追加されていて、
ある意味アーケード以上の部分もありました。
(3画面じゃないとか、
細かい部分を挙げれば違う箇所はありますけど‥。^^;)
エメラルドドラゴン
桝田省治 と 岩崎啓眞 という
PCエンジンゲームの
ゴールデンコンビが
加わっているのだから
面白くないわけないし
移植したスーパーCDロムロムの
性能も加味して
(他はPC98とX68000と
TOWNSとSFCとMSX2等)
エメラルドドラゴンシリーズの
最高傑作だと個人的に思っています。
餓狼伝説スペシャル
ネオジオ版よりも
コマンド入力がしやすい
(攻撃ボタンを押しっぱなしの状態で
コマンド入手したら技発動)
ので本来なら
シビアな入力タイミングが
かなりやりやすくなってた。
BGMアレンジは2より質が向上。